▲
by atsushisaito
| 2018-04-10 12:24
| 飯@中野
|
Comments(0)
![]() ▲
by atsushisaito
| 2018-04-09 12:12
|
Comments(0)
![]() ▲
by atsushisaito
| 2018-04-08 12:05
| 飯@中野
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by atsushisaito
| 2018-04-07 12:32
| 飯@渋谷区
|
Comments(0)
![]() ![]() ▲
by atsushisaito
| 2018-04-06 12:20
| 飯@渋谷区
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ▲
by atsushisaito
| 2018-04-05 12:38
| 飯@渋谷区
|
Comments(0)
![]() ▲
by atsushisaito
| 2018-04-04 12:16
| 飯@江東区
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() 写真を撮ったり撮らなかったり、撮ったけどブレていたりで使いものにならない(酔っ払っていた)であんまり残ってないのだがコブクロ刺しのピンク色具合。コブクロ刺しを出すところは多いのだけど、大抵は湯引きしたもので生は珍しい。ただどちらが美味しいかというとそれは好きずきで生にはやはり独特の臭みも。薬味と食べると気にならない程度だが。 それから炙りレバーに炙りユッケ。これらはバーナーでしっかりと火を入れる。美味いです。最後の写真は地獄豆腐。辛そうだけどそれほど辛くない。他の店舗での写真をネットで見ると一味をぶわっとかけているものがあり、店舗それぞれで個性があるのかなあ。他の店舗にも是非とも行きたい。
▲
by atsushisaito
| 2018-04-03 12:48
| 飯@23区外
|
Comments(0)
![]() まあそんな懐かしい百麺、美味しかったけど注文忘れてんのかなってくらいに細麺注文で随分と待たされたので、なんだかなあ。。。替え玉を一瞬で提供するんだからさっさと出せよって思った。お昼の時間も過ぎていたし混んでなかったのになあ。
▲
by atsushisaito
| 2018-04-02 12:05
| 飯@目黒区
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() いくつか写真に撮っていなくて失念してしまっているけど、鴨肉しかり、この醤油焼きそばしかりとても美味しく、是非次は一人二人で来てゆっくりと酒を飲みたいなっと思った。大勢で色々とってのもありだろうけど、予約とか面倒なので。
▲
by atsushisaito
| 2018-04-01 12:11
| 飯@23区外
|
Comments(0)
|
検索
リンク
カテゴリ
全体 写真展 写真集 孤独のグルメ 飯@中野 飯@高円寺 飯@新井薬師 飯@新宿区 飯@23区外 飯@江古田 飯@野方 飯@沼袋 飯@中井 飯@銀座 飯@渋谷区 飯@阿佐ヶ谷 飯@武蔵野市 飯@大阪 飯@豊島区 飯@荻窪 飯@港区 飯@高田馬場 飯@北区 飯@千代田区 飯@築地 飯@上野 飯@東中野 飯@中央区 飯@葛飾区 飯@足立区 飯@荒川区 飯@豊島区 飯@台東区 飯@杉並区 飯@目黒区 飯@練馬区 飯@文京区 飯@海外 飯@江戸川区 飯@世田谷区 飯@江東区 飯@品川区 飯@墨田区 音楽 映画 猫 本 photodogs 飯@大田区 最新のコメント
タグ
以前の記事
2020年 12月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||