
PX-5500をのっけるパソコンデスクを買いに港北のIKEAに。購入システムが一風変わっていて、よくわからない。そして買おうと思った机は在庫がなかった。全体的に安いなあ、という感想。それにしても巨大な店舗で圧倒される。特にこれといったものも購入することなく帰宅。
移動だけで疲れた。渋滞にうんざり。都内で生活するのに、まったくもって車を持つ意味はないなあ、と実感。必要なときにレンタカーやタクシーで十分な気がするし、金銭的にもそちらの方が安いのではないだろうか。
そしてなぜか環八はステーキ屋が多い。