ふじ@大久保

ふじ@大久保_c0016177_15354474.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15355335.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15381275.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15361092.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15362125.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15362983.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15363799.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15364558.jpg

ふじ@大久保_c0016177_15365432.jpg

 あちこちのBlogで有名な居酒屋ふじに潜入。大久保駅そばのビルの地下にあるのだが、お店の看板の下に汚い字で書かれた「ビーフシチューは東京一」だとか「平成天皇が召し上がった」などと普通の人にはただの電波系にしか見えない佇まいのために、ふらっと一見で入る客など皆無であろう。 事前にその情報を知っていた僕でさえその異様さに尻ごみしてしまうほどだ。
 狭い階段を下りた先に、その「ふじ」はあった。お店のレイアウトがまた変。

、、、暗室の続きをするので、またあとで。。。
 
お店のレイアウトが変だ、と書いたのだけど、どう変かを説明するのは難しい。それを表現する文章力がないというかそこまでの気力がないというか。 というわけで話は料理へ。
 まずお通しにびっくり。ポテトサラダにウインナー、それに枝豆の2皿が各人へ。ここですでに常軌を逸している。 続いてパルミットです!とヤシの実の芯。ホワイトアスパラガスに近い食感と味わい。想像ではもっとコリコリガシガシの繊維質の強いものかと思っていたから意外。
 そしてお次はビーフシチュー。これで800円は安いなあ、と来た瞬間にそう思ってしまうほどの皿のでかさ。ソースは甘さの中にほろ苦さがまじわる手間暇を感じられる味。肉は牛のすね肉だろう。よく煮込まれていて柔らかい。なぜかキュウリも一緒に煮込まれているのだが、こういうものなのだろうか。キュウリはあまりおいしくなかった。
 続いて、ゴーヤーの炒め物。メニューにはゴーヤーの炒め物(豚肉、卵、ゲソ、、、)と、こういう具が入っていますよ、という感じの書き方だったのだが、実は、その中の一品を選ぶシステム。そして選んだのが豚肉だったのだが、登場したのは写真の通り、シンプルすぎるビジュアル。今にして思うのだが、これは皿がでかすぎたのかもしれない。いや、それにしてもちょっと寂しいか。味は普通。ゴーヤーのワタがけっこう残っていて苦味が強い。種も入っていた(ヒマワリの種かと本気で思った)。
 ふいに持ってきてくれたのが、サービスの冷やし汁。キュウリと茄子が入っていて、さっぱりとした味。誰かが例えていたが、そうめんの汁っぽい味。出された時、深読みしてもう帰りなさいサインかなあ、とも思ったがそういうわけではなかった。
 オムレツ。プレーンでもおいしそうだったけど、これはチーズオムレツ。牛乳を多めに入れているのだろう。チーズは大丈夫だけど牛乳が苦手の僕には少しつらかった。店のおばちゃん曰く、下味がついているからこのままでも食べられる、と言っていたが薄味。ケチャップをかけてちょうどいいくらい。
 エスカルゴ。3つで700円だから、量的に換算すればこの店ではかなり高級な部類に入る。一般的にエスカルゴというと養殖ものだが、店内の壁に貼られたメニューには、「フランスブドー園のカタツムリ」と注記されていた。ということは野生のエスカルゴなのだろうか。だとしたら3つで700円は安いとさえ思える。 とかいいながらボリュームの少なさにガッカリしたのは事実。旨かったけど。
 最後の方で締めにご飯でも食べる?という話になった。馬鹿みたいなボリュームのパスタが有名だけども、そんなには食べられない、って話をしていると、そのパスタを食べていた隣のリーマングループが、どうぞどうぞ!っていう展開になった。それはさすがに悪いので、遠慮しているとどこからともなく(厨房からだけど)、店主が現れ、小鉢にスパゲティをとりわけてくれる。うれしいけど妙な展開にとまどいながらアサリのスパゲティをいただく。 醤油味の和風。おいしかったです(やさしさという調味料が効いています、ということで)。
 場所柄なのか23時前に僕らを残して、他の客は帰宅(もしくは次の店か)。最後の注文にオニオンスライス。 たっぷりの玉ねぎなのだが、新玉ではないみたいで辛味がきつい。半分ほど残してしまった。

 店内非常に狭いため、「おいしいもの食べる会」にはどうかなあ、といった感じ。でもおばちゃんの仕切りも面白いし、店主の気配りもやさしいし、やっぱりここでやろうかなあ。 でも便所に行くのも一苦労な感じの店内。便所と座敷との敷居を動かすと注意されちゃうし。

 ダメな人にはまったく合わないかもしれないけど、僕はこういう店好きだ。
Commented by キーサン at 2008-05-29 12:25 x
行きたさ200%ですね。
変な店、ルールの多い店、険しい山のような店、大好きです。
Commented by atsushisaito at 2008-05-29 13:28
いい感じの店でしたよ。
険しい山、、、。
あんまり険しいとさすがに怖いですけどね。
by atsushisaito | 2008-05-28 15:50 | 飯@新宿区 | Comments(2)