

萩に行くと計画中に、山口県の下松市が牛骨ラーメンの盛んな地域と知って宇部空港着から岩国空港着に変更して下松市に寄り道。残念ながら一番有名である紅蘭が定休日の日。紅蘭と駅を挟んで反対側の北斗亭へ。相席必至の小さなお店。注文は中華そば小。一発目の牛骨ラーメンなので、余計にそう感じたのか、牛である存在感がとても強い。脂の甘さに加えて香り。
対して2軒目に行った蘭らんは、北斗亭と比べて丁寧なまとまりがある旨さ。北斗亭がかなり粗野な味に感じられた。丼が同じであることからもわかるけど、蘭らんは北斗亭出身の人のお店だとか。小さい町にこれだけハイレベルな牛骨ラーメン。トップに君臨する紅蘭もぜひ食べてみたい。