大衆酒場 長久@和歌山

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_852564.jpg

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_8541829.jpg

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_8522752.jpg

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_8523616.jpg

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_8524422.jpg

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_8525318.jpg

大衆酒場 長久@和歌山_c0016177_8545027.jpg

 白浜では有名な居酒屋なのだとか。 以前は長久酒場という名前で、長い歴史をもったお店なのだが改装を機に名前を変えたらしい。
 前を通りすぎると、暖簾が出ていなかったのでまさか休みなのか?とお店に電話をすると営業している、とのこと。 さっそく中へ入ると、まだ準備中な感じな雰囲気だったが店主が飲み物を聞いてくれる。 のれんはなぜか店内側にかかっていた。 んー、そういうお店なのかあ、とメニューを見ると、なんとも旨そうな感じが伝わってくる。 海水浴の繁忙期ではないためか生簀がいささかさみしい。 店主一人でやっていたので、もしどんどんお客がやってくると、追加注文は難しいかなあと思い、最初にぱーっと頼んだ。 カワハギ、亀の手、クロベ貝、鯨の尾の肉そしてカキフライ。
 まずはカワハギ。 肝がでかい、、、、そして美味い! 醤油に溶かすより、そのままパクっと食べる、刺身で包んで食べる。 この一皿で満足した。 続いて、亀の手。 食べるのは初めてで、うわ~っとその風貌にうろたえていると店主が食べ方を教えてくれた。 くるっと皮を剥いた中からでてくる白い身を口に含んだ瞬間「おいしい」って声に出してしまった。 見た目とその滋味あふれる旨味のギャップが凄くて、感動した。 ただ、調子に乗って根元まで食べてしまうと、砂を噛んでしまう。食べ終えるまで、終始その砂をいかに噛まないかとの闘いだった。 クロベ貝は、さざえを超ミニマムにした感じ。 こちらは特別おいしいなあ、とかって思わなかった。 鯨の肉は動物と魚介が混じり合った、変わった味って、これは食べたことあるなあ。  こちらのお店は各席に小さい焼き台が設置されている。 もう少し時間があったら他のものも焼きたかったのだけど、今回は鯨だけ。 カキフライはいまいちかなあ。 衣がやぼったいというか、この店で食べなくてもいい。 なぜかお皿にはケチャップ。 
 お酒の値段が良心的で、銀ちろで飲んだ紀伊国屋の純米が200円ほど安かった。 だけど、酒の品揃えははっきりいってよくないので、そのあたりを求める人には物足りないと感じることだろう。 最後にカラスミ。2000円と値ははるがおいしい。 空港に向かわなければいけなかったので残念ながら、ここで時間切れ。 カラスミも全部食べられなかった。 もったいない。
 仕舞われていた暖簾は単純に出し忘れていたみたいで、あとから出していた。 また行きたいなあ。
 
Commented by 近所のおっさん at 2010-02-16 17:49 x
ご無沙汰です。
カワハギの肝、うまそうですね。ほんとたっぷりだし。
亀の手はいつか挑戦と思いながら今まで機会がなかった。ブログを読んでその機会が来ることの楽しみが増えました。
クロベ貝ですが、私は磯の素もぐりが好きなのですが、いつも手を出さない貝に似ています。「シッタカ」を取り尽くされた時期にもこの形の貝はいたるところの石や岩にどっさりいます。食べられると聞いていたけどこんな風に食い物屋でも出されるところをみると地域差があるのでしょうね。手を出したことはありませんでした。
カラスミは量と卵の粒からみると安いのでは?
by atsushisaito | 2010-02-13 09:28 | 飯@23区外 | Comments(1)